-
NABLA 夢新 WBD-NAPOLEON 210 アルミマイワシ
¥13,200
SOLD OUT
NAPOLEONは、ポッパー+ダイビングペンシル+リップレスミノーのそれぞれを掛け合わせたルアー。 水面ではポッパーの様にスプラッシュし、水中では平打ちアクションして泡を身にまといながらギラギラと強烈フラッシングでモンスターを魅了します。 フラット面が放つフラッシングと同時に、水中に巻き込んだ泡の残像でアピールしながら水中(バブリング)で食わせます。 アピールの強いトップと食わせやすいリップレスミノーを融合する事により誘いと食わせを両立。南国GTや玄界灘シーラパターンのヒラマサ狙い、外洋のキハダマグロ はもちろんパヤオなどの誘い出しにも効果抜群。 トップに反応があっても、なかなかフッキングしない時こそ使ってもらいたいルアー。 サイズ/仕様 全長:21cm / 自重:90g±前後 ワイヤー径:1.8 mm / 素材:杉 適合推奨フック: #3/0(テスト使用は、gamakatsu トレブルSPXH @約 5.7g) 適合推奨スプリットリング 150〜200lb(テスト使用は、バリバス MAX パワーリング @1〜1.4g) フック+スプリットリングの合計ウエイトは、フロント+リアで合計14.0gほどに設定してください。 商品には、フックとリングはついていません。
-
NABLA 夢新 WBD-NAPOLEON 240
¥14,300
SOLD OUT
NAPOLEONは、ポッパー+ダイビングペンシル+リップレスミノーのそれぞれを掛け合わせたルアー。 水面ではポッパーの様にスプラッシュし、水中では平打ちアクションして泡を身にまといながらギラギラと強烈フラッシングでモンスターを魅了します。 フラット面が放つフラッシングと同時に、水中に巻き込んだ泡の残像でアピールしながら水中(バブリング)で食わせます。 アピールの強いトップと食わせやすいリップレスミノーを融合する事により誘いと食わせを両立。南国GTや玄界灘シーラパターンのヒラマサ狙い、外洋のキハダマグロはもちろんパヤオなどの誘い出しにも効果抜群。 トップに反応があっても、なかなかフッキングしない時こそ使ってもらいたいルアー。 サイズ/仕様 全長:24cm / 自重:120g±前後 ワイヤー径:1.8 mm / 素材:杉 適合推奨フック: #5/0 (テスト使用は、gamakatsu トレブルSPXH @約 8.5g) 適合推奨スプリットリング 200~300lb(テスト使用は、バリバスMAXパワーリング@1.4~2.0g) フック+スプリットリングの合計ウエイトは、フロント+リアで合計21.0g以内に設定してください。 商品には、フックとリングはついていません。
-
NABLA 夢新WPB-PHOENIX 180
¥12,100
基本操作は、通常のポッパー同様に水面で泡をかませながらのポッピングで OK。 目視で確認しながら、スプラッシュ&スイミング。 ミディアムジャークで誘い、食わせる間を1〜3秒くらい作る感じがオススメ。 スモークを出すコツは、誘いの時にロッドティップをルアーの方向に送り込み、ラインスラッグを作りルアーヘッドが水面に浮いた状態からアクションを入れると上手く出しやすいです。 要はラインスラッグを大きく作るか小さく作るかで、スモークの長さをルアーコントロールしやすくなります。この誘い方と絶妙な浮力バランスにより、特にマグロの誘い出しの時に飲まれる事も多かった程。 ルアーをダイレクトに動かそうとするよりも、ラインを張ったり緩めたりとラインスラッグを上手にコントロールする事が肝です。 スモークを引いている間にリールを早く巻くことにより、一層スモークが長く伸びアピール度がUPします。 スモークの長さは狙うターゲットが水面に近い場合はショートで誘い、レンジが深い場合にはミディアムからロングで誘ってみてください。 サイズ:180 サイズ/仕様 全長 18cm / 自重 67g±前後 / ワイヤー径 1.8 mm / 素材 / 杉 適合推奨フック #2/0(テスト使用は、gamakatsu トレブルSPXH @約 4.5g) 適合推奨スプリットリング 150〜200lb(テスト使用は、バリバス MAX パワーリング @1〜1.4g) フック+スプリットリングの合計ウエイトは、フロント+リアで合計12g以内に設定してください。
-
NABLA 夢新WPB-PHOENIX 220
¥13,200
SOLD OUT
基本操作は、通常のポッパー同様に水面で泡をかませながらのポッピングで OK。 目視で確認しながら、スプラッシュ&スイミング。 ミディアムジャークで誘い、食わせる間を1〜3秒くらい作る感じがオススメ。 スモークを出すコツは、誘いの時にロッドティップをルアーの方向に送り込み、ラインスラッグを作りルアーヘッドが水面に浮いた状態からアクションを入れると上手く出しやすいです。 要はラインスラッグを大きく作るか小さく作るかで、スモークの長さをルアーコントロールしやすくなります。この誘い方と絶妙な浮力バランスにより、特にマグロの誘い出しの時に飲まれる事も多かった程。 ルアーをダイレクトに動かそうとするよりも、ラインを張ったり緩めたりとラインスラッグを上手にコントロールする事が肝です。 スモークを引いている間にリールを早く巻くことにより、一層スモークが長く伸びアピール度がUPします。 スモークの長さは狙うターゲットが水面に近い場合はショートで誘い、レンジが深い場合にはミディアムからロングで誘ってみてください。 サイズ:220 全長 22cm/自重 90g±前後/ワイヤー径1.8mm/素材:杉 適合推奨フック:#3/0(テスト使用は、gamakatsu トレブルSPXH @約5.7g) 適合推奨スプリットリング 150~200lb(テスト使用は、バリバス MAXパワーリング@1~1.4g) フック+スプリットリングの合計ウエイトは、フロント+リアで合計14.0gほどに設定してください。